フリーランス美容師のお話し

フリーランス美容師が様々なお役立ち情報を発信します!

【失敗しない!】美容師が前髪セルフカットのオススメ方法をレクチャー!

【失敗しない!】美容師が前髪のセルフカットオススメ方法をレクチャー!

 

こんにちは!

学んだ事をブログでアウトプットして美容師としてのレベルアップをしながらブログの勉強をしているフリーランス美容師ブログのヒカリです!

Twitterこちら

 

▶︎今回は前髪セルフカットのオススメ方法のレクチャーです!

イラストを使用してわかりやすいように簡単解説!

 


 

▶︎本記事の内容

  • 自粛期間の前髪問題について
  • 前髪の幅を決める
  • 前髪の切り方
  • 前髪セルフカットレクチャー動画

 

▶︎記事の信頼性


現役美容師歴11年目の私が前髪セルフカットについてわかりやすくお話ししていきます!
前髪セルフカットを失敗したくない方は必読です!

約3分で読めるのでスキマ時間に読んでみて下さい♩

 


 

 

自粛期間の前髪問題について 

最近は特にコロナの影響もあり自宅で自粛されている方が多いと思います!

そんな中髪の毛が伸びてきて鬱陶しいけど美容室に行けない…と我慢されている方が多いのではないのかなあと思います。

 

特に、休日は自粛しないといけないのに平日は普段通りにお仕事にいかれている方は、仕事中に前髪を結んでおくことも出来ないし特に鬱陶しい思いをされているのではないかと思います!

 

そんなお困りのあなたに!

フリーランス美容師が前髪カットの失敗しにくい方法をレクチャーしたいと思います!

 

イラストを使ってレクチャーしていきたいと思います!


〜準備物〜
・髪の毛を切る用のハサミ
・髪をとめるクリップ(もしくはヘアピン)
・コーム(くし)

 

 

 

ではでは!さっそく!

前髪の幅を決める

 

f:id:hikariharemake:20200417175916j:plain

前髪カット1

この女の子!前髪鬱陶しそうですよね?

この子をまずは自然な下ろした前髪にしていきます!

 

 

まずは大事な前髪の幅を決めていきます!

美容室でカットする場合はどんな前髪にするかによって幅は少し変わってきますが、

今回はご自分でされる時に失敗しない!というのを1番の目的にしているので

一番ベーシックな幅にしていきます!

f:id:hikariharemake:20200417180031j:plain

前髪の切る幅設定

一番ベーシックな前髪の幅は、この写真の赤丸の部分にあたる、黒目の外側からおでこにむかって点線で結んだ位置になります!(反対側も同様)

 

※横の髪は巻き込まないようにピンか何かで止めておくのがベストです!

 

 

 

前髪の切り方

f:id:hikariharemake:20200417180409j:plain

髪を指で挟む

このイラストはあなた目線に立った場合のイラストです。

なので同じように髪を指で挟んでください。

(下から前髪を覗いている状態の目線です)

f:id:hikariharemake:20200417180633j:plain

ハサミで指と並行に切っていく

では切っていきます!

赤の点線のように指と並行の位置をまっすぐ切っていきます。

(切る時の長さ設定は、前髪を前回切ったのが1ヵ月前なら1センチ、2ヶ月前なら2センチ、など1ヵ月に1センチ伸びる計算で逆算して切ると切り過ぎたりしにくいと思います。

更に切り過ぎをなくす方法としては、思っている長さより約5ミリ程長めに切る事です

f:id:hikariharemake:20200417180750j:plain

髪が切り揃えられた状態

するとこのような状態になると思います。

この状態だとあまりにも髪が揃ってしまっている状態になるので少し自然にしたいと思います。

f:id:hikariharemake:20200417180926j:plain

ハサミを縦にいれる

上のイラストのようにさっき切った髪の毛を手でそのまま持ったまま、ハサミを縦に入れていきます。

間隔は約5ミリづつあけるイメージです。(ハサミをナナメにしてしまうと切り過ぎてしまう可能性があるので縦にするのを十分意識して下さい

 

そうすると・・・

f:id:hikariharemake:20200417181520j:plain

自然な前髪

スッキリと自然な前髪になります!!

 

いかがでしたでしょうか?

一度記事を読んで頂いた後、前髪セルフカットする際にもう一度見直しながらチャレンジしてみて下さい♩

 

 

前髪セルフカットレクチャー動画

もしわかりにくいところがあった場合は、動画では声でナレーションしながら説明しているので動画も見て頂けたらと思います。

>>更にわかりやすいレクチャー動画はこちらから

www.youtube.com

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!
この記事が良かったなと思った方はブックマーク・読者登録よろしくお願い致します!!